季節の行事

バレンタインメッセージカードで彼氏が嬉しい言葉は?デザインは?

投稿日:

バレンタインデーで大好きな彼氏にメッセージカードを添えようと考えている方に、どんなメッセージだと彼氏は喜ぶ、嬉しい?

どんなデザインのカードを贈る?について紹介します。

  

バレンタインメッセージカードで彼氏が嬉しい言葉は?

バレンタインデーでプレゼントと一緒にメッセージカードを添えると彼氏は本当に喜びますよ。

照れくさくて嬉しい気持ちを素直に表現しない彼氏もいるかもしれませんが、全ての男は100%内心では喜んでいますよ。

まず、女性の方々にお伝えしておきますが、男は実に純粋で単純です。

愛のメッセージには素直に喜びます。ですから、極端な話、どんなメッセージでも良く、あなたの思いをそのまま伝えれば良いですよ。

この愛する思いを込めたメッセージは、不思議と相手に伝わりますよ。ポイントは思いを込めること。

とはいえ、どんな言葉が喜ぶの?と具体的な事を知りたいと思いますので紹介します。

(彼氏を喜ばせるメッセージの書き方)

①文章の書き出しには彼氏の名前を入れる。

 文章の書き出しは、彼氏の名前を入れてくださいね。
 
 例えば、大好きな○○くんへ とか

 普段、呼んでいる名前を書くと良いです。名前の前に、大好きとか書いていると男は単純に喜びます。

②Happy Valentine’s Day(ハッピーバレンタイン)を入れる。
 
 特別なバレンタインデーですから、共にお祝いする言葉を入れると良いです。
 
 言葉のイメージは大切です。バレンタインデーという言葉から伝わる愛のパワーがあるんですね。

③感謝の言葉を

 「ありがとう」という言葉がいいですね。いつもあなたに優しくしてくれる彼氏に感謝の言葉を入れてくださいね。
 
 「ありがとう」という感謝の言葉は、ステキな言葉です。二人の絆を深めますよ。

 
④大好きという、ストレートな愛情表現

 ○○くんのことが大好きです。この言葉に男はノックダウン。

 大好きというストレートな愛情表現が良いです。愛情がストレートに伝わりますから、男は最高に喜びます。

⑤これかも一緒という幸せ感を!

 これからもよろしくね!とか ずっと一緒にいたいね。○○くんと一緒に色々な所に行きたいな とか
 
 これからの幸せ満載感を感じさせると、彼氏の心に幸せ感が広がります。

⑥最後はあなたのお名前を

 最後はあなたの名前を入れて締めくくってください。

 彼氏もあなたの事を愛していますから、あなたの名前が心に響きます。

以上、メッセージカードを書くポイントを紹介しました。

このポイントをおさえれば、後は自由にあなたの思いを伝えればOKです。

バレンタインメッセージカードのデザインはどんなのが良い?

メッセージカードはどんな感じが良いのか?

やはり、女性らしいカードが良いですよ。色で言えば、もちろん、ピンクや赤。

ピンクや赤は愛情表現の色ですし、女性のかわいらしさを表現する最高の色です。

また、欠かせないのがハートのマーク。

視覚から伝わる愛のパワーがありので、ハートのマークを入れて上手にデザインしてくださいね。

バレンタインデーの無料のテンプレートで手作りするのも良し、かわいくデザインされたメッセージカードを購入するのも良し。

ステキなメッセージカードを作ってくださいね。

まとめ

男性にとって、バレンタインデーでチョコレートなどプレゼントを貰うのも嬉しいですが、愛情表現たっぷりのメッセージカードは、もっと嬉しいものです。

大切なのは愛情が伝わることです。そういう意味では、愛のメッセージは、彼氏とあなたの距離をぐっと近づけることでしょう。

今回の記事が少しでもお役に立てれば幸いです。ステキなバレンタインデーになると良いですね。

-季節の行事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

雛人形を飾る時期はいつからか?片付けに適した日と天気について紹介

節分が終わると、雛祭りの準備に入っていきますね。 ところで、雛人形はいつから飾り始めようかな? また、3月3日の雛祭りが過ぎた後、いつまで飾っていてもいいのかな?など、 どれくらいの期間、雛人形を飾る …

隅田公園の桜とスカイツリーのコラボ見たい?ライトアップはいつまで?

隅田公園の桜はいいですよ。 隅田公園から眺める桜とスカイツリーのコラボは最高です。 また、墨田区側では墨堤さくらまつりが開催されますので、たくさんの人達で賑わいます。 屋台も出るので桜を見ながら楽しく …

ひな祭りのお祝いの定番食事メニューについての紹介と意味について

3月3日はひな祭りですね。雛人形もきれいに飾り、お子さんの健やかな成長を願いつつ、家族みんなで楽しくお祝いをしたいですね。 ひな祭りには、出来れば縁起の良い、ひな祭りならではの食事をしたいものです。 …

雨の日のお出かけ東京スポットで子供と一緒に楽しめる所を紹介

梅雨の季節なると、お出かけを予定していた週末があいにくの雨なんでことありますよね。 そんな時、雨の日でもお出かけ出来る良い場所はないかな?となるわけですが、 雨の日でも家族でお出かけして楽しめる場所、 …

お花見のお弁当でおかずの人気メニューを紹介 女子力で高感度アップ

3月は楽しいお花見の季節ですね。 彼氏や友達と一緒に楽しいお花見をするにあたり、美味しいお弁当はかかせませんね。 花より団子じゃないですが、美味しい見た目もよいお弁当で楽しく盛り上がりましょう。 これ …