季節の行事

卒業式でストッキングはどの色を選ぶ?式場は寒いので対策を

投稿日:2017年12月8日 更新日:

お子さんの卒業式に着て行く服装は決めましたか?

お祝いの場であると同時に、旅立つ別れの意味合いをもつ卒業式、品のある落ち着いた服装で参加したいものです。

黒、ネイビー、グレーなど落ち着いた色のスーツが主流ですが、どんな色のストッキングにしたらよいか?

また、卒業式の服装についてのアドバイスもしていきたいと思います。

卒業式でストッキングはどの色を選ぶ?

卒業式は、入学式と比べて格式の高い式典となりますのでネイビー、グレー、黒のシックな色合いのスーツが主流になります。

ブラックフォーマルスーツの方は特にストッキングの色を黒にしてしまうと喪服のようになりますので、ベージュ色のストッキングが良いです。

ヌードベージュなどは足元が綺麗に見えますのでおすすめですよ。

なかには普通のベージュ色だと野暮ったいと感じてしまう人がいますが、そういう方はベージュでもうっすらグレーが混じっているような上品な色合いのストッキングを選んでみてはいかがでしょうか?

次に、ストッキングの厚みについてです。

卒業式は学校の体育館で行われる事が多いためにけっこう寒いですが、寒いからといって厚手のタイツにするのはやめましょう。

服装の全体的なイメージについてですが、控えめな色にしますが、そこに華やをプラスすること。

卒業式は厳粛な式典であると同時にお祝いの場でありますので、スカーフやコサージュ、真珠のネックレスなどの小物で華やかに色をプラスすると良いです。

インナーにはフリルやレース使いのブラウスでエレガントな雰囲気を演出できます。

バックは靴と同系色にするのが良いです。茶系か黒がベターでしょう。

靴に関しては、極端なハイヒールは避けてくださいね。適度な高さ(5cm程度)のものを選びましょう。

卒業式でストッキングは寒いので対策を

卒業式はまだ寒い季節。卒業式が行われる講堂や体育館は天井も高く、暖房を入れてもけっこう冷えます。

長時間椅子に座っていると体が冷えてきますので防寒対策が必要です。

防寒対策として、カイロや膝かけを準備しましょう。

また、下着などは保温性の高いものを着用するようにして、ペチコートで下半身もしっかり保温しましょう。

カイロは、服の下に貼っておくと良いですね。

カイロで保温することで、血液が温められて、体全体の保温効果につながり寒さ対策に効果的です。

腰のあたりに腎愈(じんゆ)というツボがありますが、この辺りにカイロを貼って温めてあげると下半身への血行がよくなり、腰や足の冷えの緩和につながります。

以上のような防寒対策でかなり体の冷えの緩和につながると思います。

次に、冷え性でとてもじゃないけどストッキングでは無理という方は、パンツスタイルのスーツにするという方法もあります。

パンツタイプであれば、寒さをかなり軽減出来ると思います。持っている方限定にはなりますが。

まとめ

卒業式での服装、特にストッキングの色についてと防寒対策について紹介しました。

上品でエレガントな雰囲気で、おしゃれなお母さんだとお子さんも喜びますね。

すばらしい卒業式になると良いですね。

(関連記事)

卒業式に付けるコサージュの茎は上向きか下向きか?何色が良い?

-季節の行事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レインボーブリッジを自転車で渡れるか?入口はどこ?かかる時間は?

レインボーブリッジは、お台場に行くのにとても便利な橋ですが、自転車で渡ることが出来るのかご存知ですか? 車道はもちろん、自転車で走ることは出来ませんが、遊歩道を自転車で通行することは出来ます。 ただ、 …

東京近郊でのんびりと桜のお花見が出来る穴場スポットを紹介

3月はいよいよお花見のシーズンですね。 たまには、のんびりと東京近郊で桜を楽しんでみませんか? 人気の所だと人が多すぎてちょっという方。 東京近郊でゆっくりと桜のお花見を楽しめる穴場スポットを紹介しま …

ホワイトデーで妻へのお返しはどうする?プレゼントは何が喜ぶ?

ホワイトデーで妻へのお返しをあまりしてこなかった方っていますか? いざお返しをしようと思ったけど何をプレゼントしたらよいだろう?と考えちゃいますよね。 自分の妻は何をあげたら喜ぶ?そんな事から考えてい …

小学校の入学祝いで男の子には何がいい?相場の金額と渡す時期は?

子供の成長は早いものです。ちょっと見ないうちにあっという間に大きくなってびっくりしますよね。 親戚の甥っ子が、春には小学生になるという方。入学祝いに何を贈ろうか?と考えていませんか? 男の子には何がい …

小学校の入学祝いで女の子には何を贈る?添える手紙の書き方と例文も紹介

親戚の姪っ子が春には小学校に入学する。入学祝いを贈りたいと思うが、女の子には何を贈ってあげたらいいんだろう? また、入学祝いの手紙を添えたいけど、どのようにお祝いの言葉を書こうか?そんな悩みの解決の一 …