季節の行事

入社式のスーツはストライプ柄NG?どんな色がいいの?合わせる鞄は?

投稿日:2018年2月1日 更新日:

4月から新社会人ですね。

おめでとうございます。

4月の入社式の準備をしているところだと思いますが、入社式に着ていくスーツの柄や色について悩む人もいるかと思います。

入社式は社会人としての最初の重要な式典になります。

入社式にふさわしいスーツや合わせる鞄についても紹介します。

スポンサーリンク

入社式に着ていくスーツはストライプ柄だとNG?

入社式に着ていくスーツでよく質問があるのがストライプ柄のスーツでも大丈夫でしょうか?というものです。

おしゃれなストライプ柄のスーツを着こなしているビジネスマンが沢山いますし、お店にも沢山ならんでいますよね。

きっと会社の先輩方は、そのようなおしゃれなスーツを着ている方がけっこういると思います。

でも、入社式には派手な目立つストライプ柄のスーツはNGです。

おそらく、そのようなスーツを着てくる人はいないと思いますよ。

自分一人だけ浮くことになりますので、やめておきましょう。

ただ、ストライプがあまり目立たないものであればOKです。

近くで見るとストライプ柄がはっきりしていても、遠目ではストライプ柄がそんなに目立たないスーツありますよね。

そういうスーツならOKです。

入社式は新社会人にとって重要な式典です。

入社式にはリクルートスーツのような無地のものや、ストライプがあまり目立たないスーツを選びましょう。

その方が第一印象としては良いです。

おしゃれなスーツは、入社して仕事に慣れてきてから着ましょう。

入社式に着るスーツはどんな色がいい?

入社式に着ていくスーツの色ですが、落ち着いた色のスーツが良いです。

スポンサーリンク

入社式のような大事な式典の時は、濃紺やダークグレー、黒がおすすめです。

派手でない落ち着いた色のスーツが一番です。

明るいブルー系のスーツや明るめのグレーのスーツなどは、避けた方が良いですね。

きっと浮いてしまいます。

就職活動で着たリクルートスーツでOKですし、社会人用として新たにスーツを準備するのであれば、落ち着いた色のスーツにしたら良いですよ。

ストライプ柄を選ぶ場合は、ストライプがあまり目立たないスーツにしましょう。

入社式にはスーツに合う鞄を持っていこう

入社式では、これから新社会人として仕事をしていくにあたり、さまざまな資料が渡されます。

ですから、用意する鞄はA4サイズのものが入るビジネス鞄がベストです。

自立できるビジネス鞄が良いですよ。

最近は、自転車通勤をするビジネスマンも多いことからスーツにリュックを背負っている人も見かけます。

それで、入社式にリュックはダメですか?と質問する人がいますが、入社式にリュックは避けましょう。

リュックは正装スタイルではありませんので、入社式という重要な式典には不向きです。

また、学生の時につかっていたエナメル鞄なんかもダメですからね。

別に値段の高い鞄を準備する必要はありません。

安価でビジネス鞄は購入出来ますので、今後のために準備しておきましょう。

社会人になれば、常識ある行動が求められます。

その場その場でふさわしい服装や立ち振る舞いが出来るように、意識していきましょうね。

入社式にふさわしいスーツと合わせる鞄のまとめ

入社式には落ち着いた色(濃紺、ダークグレー、黒)のスーツを着ることをおすすめします。

また、鞄もリュックなどではなく、資料などをしっかり収められるビジネス鞄を準備すると良いです。

入社式にしっかりとした身なりで参加して、新社会人としての自覚をもって良いスタートが出来るといいですね。

頑張ってください。

スポンサーリンク

-季節の行事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小学校の入学祝いで男の子には何がいい?相場の金額と渡す時期は?

子供の成長は早いものです。ちょっと見ないうちにあっという間に大きくなってびっくりしますよね。 スポンサーリンク 親戚の甥っ子が、春には小学生になるという方。入学祝いに何を贈ろうか?と考えていませんか? …

舎人公園のバーベキュー広場紹介と雨の日は対応可能?アクセスの仕方は?

舎人公園のバーベキュー広場が昨年の10月からリニューアルオープンしました。 舎人公園駅から徒歩1分というアクセスのしやすさや手ぶらバーベキューメニューがりますので電車で気軽に行ってバーベキューを楽しめ …

卒業式に付けるコサージュの茎は上向きか下向きか?何色が良い?

卒業式に付けようとしているコサージュ。茎がついているコサージュは、茎の部分を上向きにするのか?それとも下向きにするのか? 正しい付け方はどっち?そんな疑問にお答えするのと、卒業式にマッチしたコサージュ …

お花見しながら都内でお昼にお弁当を食べれてデートできる場所は?

春になればいよいよ桜の季節。 お昼にお弁当を食べながら花見が出来たら最高ですよね。 スポンサーリンク 東京都内で、恋人と一緒にお花見しながら美味しいお弁当を楽しめるデートスポットを紹介します。 スポン …

恵方巻きに合うおかずは?いわしを食べるなら鰯のつみれ汁はいかが?

節分の日の夕食に恵方巻きを準備されているご家庭も多いことでしょう。 ところで、恵方巻きだけでも、けっこうなボリュームがありますが、これだけだと食卓がちょっと寂しいですよね。恵方巻きに合う、いいおかずは …