生活

濡れた靴の乾燥を早くする方法と脱臭も同時に行うコツを紹介

投稿日:2018年4月8日 更新日:

梅雨の時期など雨の日が多くなると、傘をさしていても靴はベチョベチョに濡れてしまいますよね。

特に子供は、靴をめちゃくちゃ濡らして帰って来ませんか?

雨の日が続いて、代えの靴がなかった場合に、明日までに靴を乾かさないといけない、どうしよう?

そんな方のために、靴を早く乾かす方法を紹介すると共に、濡れて臭くなった靴の臭いをとる方法なども紹介します。

スポンサーリンク

濡れた靴の乾燥を早くする方法

梅雨の時期は長雨が続いて、子供が靴をべちょべちょに濡らして帰って来て困ってしまったという方。

明日までに乾かさないと履いていく靴がない。困った!という方。

これから靴を早く乾かす方法をご紹介します。

ところで、お子さんの運動靴の状態はどんな感じですか?

完全にべちょべちょ状態であれば、臭いもすごくないですか?

そんな時は、どうせ濡れているんだから靴をきれいに洗った方が良いです。

その方が臭いも取れますしね。

それでは、この濡れた運動靴をどのように早く乾かすのかを紹介します。

①洗濯機に入れて脱水する。

洗った靴の中敷は外した状態で、洗濯ネットにいれて洗濯機に入れて脱水してください。

この脱水でかなり水分が取れます。

洗濯機で脱水するかしないかは天地の差ですよ。

この脱水効果は靴を早く乾かすには欠かせないものです。

※洗濯機で脱水するのは、スニーカーや運動靴に限ります。革靴や高価な靴は型崩れの原因になりますのでNGです。

革は水に濡れると伸びる性質があり、脱水機にかけると型崩れの恐れがあります。

②運動靴の中に新聞紙を詰め込む

運動靴の中に新聞紙を入れます。

新聞紙は水を吸い取ってくれますので乾かすのに効果的です。

ただ、吸い取れる水分量には限りがありますので、途中で濡れた新聞紙を取り除いて、新たに同じように新たな新聞紙を靴の中に詰め込んでください。

中敷は取った状態で新聞紙を入れてくださいね。

早く乾燥させるには、新聞紙の交換がポイントです。

③運動靴の中にカイロを入れる

この方法は裏技的な方法です。

カイロがない場合は新聞紙だけで良いですが、使い捨てカイロがある場合は、カイロを靴の中に入れるとカイロの熱で水分の蒸発を早めてくれます。

カイロは大きめのサイズのものがより効果的です。

スポンサーリンク

急ぎで乾かしたい方への裏技です。

※その他に、乾燥剤(お菓子などに入っている乾燥剤でOK)を入れたり、重曹を乾燥剤として入れる方法(靴下の中に重曹を入れて、その靴下を靴の中に入れる)もあります。

④扇風機にあてる。

濡れた靴を早く乾かすためには、空気の流れを作ることが大切です。

天候が良ければ、靴を外に干した方が乾きは早いですが、雨が降っている場合は家の中で干すことになりますよね。

家の中で干す場合は、空気の流れをつくるために扇風機の風をあてます。

そうする事で、濡れた靴の乾きがとても早くなります。

除湿機がある方は、除湿機の風が運動靴にあたるよに干すと早く乾燥させることが出来ます。

運動靴のつるし方ですが、クリーニングに出した時についてくる針金のハンガーを利用します。

ハンガーの両サイドを上向きに曲げて、そこに靴をひっかけて吊るして干すといいですよ。

除湿機がら出てくる乾燥した風が運動靴についている水分をどんどん蒸発させてくれます。

除湿機を使うことで部屋の中の湿度も下がりますから、靴の乾きも早くなります。

以上の事をすれば、次の日までには靴を乾かすことが出来ます。

やってみてくださいね。

 

今後の靴を早く乾かす対策についてですが、今、紹介した方法を毎回するのは面倒だなと思う方には、シューズドライヤーをおすすめます。

シューズドライヤーとは、くつ乾燥機の事です。

また、布団乾燥機でアダプターが付いていて、くつ乾燥機になるものもあります。

これらの乾燥機については、下記の記事で紹介しています。

靴乾燥機で人気の商品は?革靴に使っても大丈夫?布団乾燥機併用とは?

濡れた靴の乾燥と一緒に脱臭するコツを紹介

濡れた靴はけっこう臭ったりしますよね。

靴を洗うことである程度は臭いは解決出来ると思いますが、簡単に脱臭するコツがありますので紹介しますね。

靴の中に10円玉を入れると銅の消臭効果で臭いが消えるという話を聞いたことがあると思いますが、やはり消臭スプレーにはかないません。

靴の中の消臭に、10円玉を入れるとか、コーヒーのカスをお茶葉を入れる紙袋に入れて入れるとか、色々は方法が言われていますが、消臭スプレーが手っ取り早く簡単で効果的です。

濡れた靴の乾燥を早める方法のまとめ

濡れた靴を早く乾かす方法についてご紹介しました。

洗濯機の脱水機能を利用して、十分に水分をとった後は、新聞紙や空気の流れをつくることで簡単に靴を乾かすことが出来ます。

扇風機や除湿機を使うことで濡れた靴の乾燥を本当に早めることが出来ますので、やってみてくださいね。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

靴乾燥機で人気の商品は?革靴に使っても大丈夫?布団乾燥機併用とは?

梅雨の時期になると長雨が続いて、靴がべちゃべちゃになって干すのに苦労することはありませんか? スポンサーリンク とんな時は、靴乾燥機、別名でシューズドライヤーとも言いますが、靴を乾かすのにとても便利で …

ナチュラル洗剤とはどのようなものか?種類や使い方を紹介

ナチュラル洗剤ってご存知ですか? スポンサーリンク 環境にやさしいし体にもやさしいし、しかもお値段もやすい。 でもしっかりと汚れを落として掃除が出来るというすぐれもの ナチュラル洗剤にはいくつかの種類 …

水垢の効果的な落とし方で洗面台を掃除 ステンレスの頑固な汚れも解決

水垢ってくせものですよね? スポンサーリンク 白くうろこのようにこびりついた水垢はなかなか落ちなかったり、水拭きしてきれいになったと思いきや、再び汚れが浮き上がってくるやっかいもの。 この記事では、そ …

梅雨に部屋干しで臭いを取るなら洗剤の使い方と除湿機と干し方がポイント

スポンサーリンク 梅雨の時期になると、洗濯物が乾かなくて困りますよね? また、なんといっても部屋干しした洗濯物からの臭いが気になります。 部屋干しするとどうしてくさいのか? どうしたらクサイ臭いを取る …

傘の撥水の力を復活させる方法とは?裏技と簡単なやり方を紹介

スポンサーリンク 梅雨の時期になると雨の日が多くなり、傘の出番が増えますね。 最近、傘の撥水力が落ちてきたな~と感じている方はいませんか? 買ったばかりの傘は雨水をはじいてくれていたのに、使っているう …