花粉が飛ぶシーズンになり、鼻水や鼻詰りの症状と共に頭痛や体がだるいといった症状がある方いませんか?
風邪かな?と思うかもしれませんが、花粉症で頭痛や体がだるいなどの症状が出る事があります。
そんな時の頭痛の治し方や薬の併用についてみていきたいと思います。
花粉症で頭痛や体がだるいということある?
花粉症の症状といえば、鼻水、鼻詰り、目のかゆみが代表的な症状ですが、頭痛や体がだるいといった症状が出る人もいます。
いくつかの原因が考えられますが、その原因を知ることで頭痛の治し方もわかりますので、紹介したいと思います。
花粉症による頭痛の原因
・花粉症による酸素欠乏
花粉症の症状で鼻水、鼻詰りは代表的な症状ですが、そのことで酸素不足になり、脳に十分な酸素が供給されなくなると頭痛の症状が出て来ます。
鼻がつまり息苦しくなる経験は誰でもあると思います。
また、鼻がつまると熱がこもったように感じて頭がぼ~とすることもありますよね。
・睡眠不足により自律神経が乱れる
花粉症の症状で、鼻がつまり息苦しかったりすると、熟睡できないなどの弊害が出て来ます。
そうすると体に疲れもたまり、自律神経が乱れ、頭痛や体がだるいといった症状が出てしまうんですね。
・ヒスタミンによる原因
花粉症の人は、体の中でたくさんのヒスタミンが分泌されますが、このヒスタミンが原因で頭痛が起こることもあります。
ですから、花粉症が原因での頭痛は、抗ヒスタミン薬である花粉症の薬を飲むことでかなり緩和されると思います。
・花粉症が原因で副鼻腔炎に発展
花粉症が原因で、鼻詰りが悪化すると副鼻腔炎になってしまうことがあります。
そうすると膿がたまり、それが原因で頭痛の症状が出る事があります。
花粉症で頭痛になった場合の治し方は?
花粉症が原因での頭痛のメカニズムがわかりましたので、頭痛の治し方がみえてきたと思います。
酸素不足や睡眠不足、副鼻腔炎などのから頭痛に発展しているわけですから、このアレルギー症状を緩和することで頭痛も緩和されるとみることが出来ます。
ですから頭痛の治し方としては、抗ヒスタミン成分が入っている鼻炎薬を使って鼻詰りを解消、抗ヒスタミン効果により頭痛の症状を緩和するということです。
このように花粉症が原因の頭痛の治し方は、医師から処方された花粉症の薬や、市販薬ではアレグラFXなどを使用することです。
これが基本的な方法です。
薬以外の花粉症が原因の頭痛の治し方
薬以外の頭痛の治し方ですが、しっかりと睡眠をとり自律神経の乱れを解消するための取り組みが大事ですね。
そのために、おすすめしたいのが、お風呂です。
お風呂も熱いお湯ではなく、ぬるめのお湯にゆっくり入ることです。
お風呂に入ると副交換神経の働きが高まってリラックスする事が出来ます。
また、血流が良くなり体も温まり、体の疲れが取れます。
お風呂から上がったら体を冷やさないように早めに布団の中へ。
そうする事で、よく眠れるようになり、結果として頭痛の解消につながりますよ。
花粉症で頭痛薬を併用しても大丈夫?
花粉症の薬を使っても、頭痛の症状が緩和されない時に頭痛薬を使いたい時もあるでしょう。
そういう時に花粉症の薬と頭痛薬と併用しても大丈夫なのか心配になりますよね。
薬の併用に関しては、大丈夫な薬と併用すると危険な薬とがあります。
・併用しても大丈夫な薬
花粉症の薬と頭痛薬の成分で重複するものがない。
お互いの薬の効果に影響を及ぼさない成分構成になっているもの
・併用すると危険な薬
花粉症の薬と頭痛薬に同じ成分が入っていると、薬の効果が強くなりすぎて危険で副作用が出る可能性が高い。
腎臓や肝臓にも負担をかけ、体調を崩す場合もある。
以上のように併用する薬によって大丈夫な薬とそうでない薬がありますので、薬を併用する場合は、医師や薬剤師に相談してから、併用しても問題のない薬を使うようにしましょう。
まとめ
花粉症が原因で頭痛や体がだるいといった症状が出る事を紹介しました。
だいたいは花粉症の薬で頭痛の症状が緩和されると思います。
花粉症が原因での頭痛は睡眠不足なども大きく影響していることから、質の良い睡眠をとるための努力も必要ですね。
上手く頭痛や体がだるいといった症状が緩和されるといいですね。