健康

コレステロールを下げる大豆パワーを紹介 納豆をはじめおすすめ食品は?

投稿日:2018年1月11日 更新日:

コレステロールを下げる効果がある大豆。

なぜ大豆は体によいのか?大豆のことについてくわしく解説します。

また大豆と言えば納豆は手軽に食べられる良い食品ですが、他にも大豆関係のおすすめ食品を紹介します。

あたなも大豆パワーでコレステロールを下げて健康イキイキ!

コレステロールを下げる大豆パワーを紹介

これから大豆パワーを紹介します。

大豆の主な栄養素はたんぱく質ですが、動物性たんぱく質の魚や肉に比べて脂質が少なくて低エネルギーなんです。

更に良いのはコレステロールをほどんど含んでいないので、コレステロール値が高い人にはおすすめなんです。

そしてうれしい事に、大豆にはコレステロール値を下げるさまざまな成分や栄養素が含まれているんです。

それでは、その成分や栄養素について紹介しますね。

大豆たんぱく質

大豆たんぱく質は、血液中の余分なコレステロールや中性脂肪を減らす働きがあります。

すばらしい。

イソフラボン

大豆には、イソフラボンというポリフェノールの1種である抗酸化作用を持つすばらしい成分が入っています。

イソフラボンは、血管の老化や動脈硬化を防ぐ効果が期待できるとされています。

多価不飽和脂肪酸

大豆の脂質は、不飽和脂肪酸の中でも多価不飽和脂肪酸と言って、血液中の余分な悪玉コレステロールが増えるのを抑える働きがあり、おまけに中性脂肪も減らす働きがあることがわかています。

食物繊維

大豆には豊富な食物繊維が入っています。

食物繊維は、小腸でのコレステロールの吸収を抑えてくれます。

その結果として悪玉コレステロールを減らすことにつながります。

コレステロールを下げるなら納豆をはじめおすすめ大豆食品を摂ろう

コレステロール値が高い人には、大豆はおすすめ食品です。

良質なたんぱく質が摂れて、低エネルギーで、コレステロール値の改善効果が期待できるとなれば毎日1品は大豆食品を食べたいですね。

毎日1品を続ける事を考えれば、簡単に食べられるものがおすすめです。

おすすめ簡単大豆食品

・納豆

・豆腐

・油揚げ

・黒豆

・豆乳

・マーボー豆腐

・豆腐ハンバーグ

・納豆入りねばねば丼

まとめ

コレステロール値が高い人には大豆はおすすめです。

大豆パワーの力を信じて、大豆食品を毎日1品は食べるようにしたらコレステロール値の改善につながる可能性がありますよ。

体に良い食品ですから、毎日の食生活に是非とも取り入れてみてください。

(関連記事)

コレステロール値を下げるのにオリーブオイルを朝食で上手に活用しよう

-健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

老化を防止するのに効果的な方法は?どんな食べ物が良いのか?

最近、なんかやる気が出ない。年齢のせいかな?そんな事を感じていませんか? その原因はなんなのか?老化を防止してやる気を取り戻したい。効果的な方法はないか? 老化防止に良い食べ物は?そんなことについて紹 …

インフルエンザの家族感染を防ぐ方法 いつまで気をつけるべきか?

インフルエンザが流行して家族の中に感染者が出てしまった場合、感染防止の為の対策は必須です。 同じ家に住んでいるわけですから、どうしても感染リスクが高まってしまいます。 ここでは、家族感染を防止するため …

動脈硬化の予防にコーヒーが効果あるって本当?おすすめ飲み物は?

コーヒーを良く飲みますか? 最近はコーヒーが体に良いという話をよく聞くようになりました。 コーヒーを飲むことによってもたらされるさまざまなメリットに注目し、どのような効果があるのかみていきます。 また …

冷え性の対策におすすめな方法を紹介 靴下ならこれがいいよ!

冷え性は本当につらいですよね。 靴下を2重履きにしても足の冷えがおさまらない。 どうしたら解消出来るんだろうか?とお悩みの女性の方多いですよね。 ここでは体の深部を温めることで冷え性解消につながる方法 …

コレステロールを下げる魚を食べる人は長生き?サバ缶や刺身はおすすめ?

コレステロール値が高い人が本当に多くなりました。 私もその一人ですが・・・(汗) 毎日の食生活がかなり影響していると思いますが、これだけ飽食の時代ですから無理もないかもしれませんね。 コレステロールが …